SSブログ

五島列島のキリシタン教会を巡る旅(5-2&6.7)上五島 [2014初秋(五島列島カトリック教会群)]

10/4(土)~続きです。

 有川から頭ヶ島までは1981年に上五島空港ができた時に橋が架けられ、簡単に行けるようになりました。ただ現在はこの空港は利便性がなく(山の上で風も強く)閉鎖状態とのこと。莫大な費用が掛かってます。勿体ない・・・。目先の土木工事の利権だけの悪政の象徴みたいなものですが、橋ができたおかげで、短時間での頭ヶ島往復が可能になりました。世界遺産申請中のキリシタン教会群に挙げられている頭ヶ島教会があります。

 ☆頭ヶ島(かしらヶしま)教会 国指定重要文化財

 頭ヶ島は幕末に移住が始まり、1軒を除いたほかの住民は全員キリシタンでした。1867(慶応3年)鯛ヶ浦出身のドミンゴ森松次郎も頭ヶ島に移住し、伝道養成所も兼ねた聖堂を建設されました。しかし、明治元年の「五島崩れ」の迫害により、島の信徒たちは牢屋から逃げ出し、一時島を離れました。彼等の子孫が1917(大正6年)に現在の教会を鉄川与助に設計施工を依頼し建立。教会は五島でも唯一の石造建築です。

↓峠から教会を遠望

P1080184.JPG

↓外観/この島の石を使用し、ロマネスク建築をイメージしたもの。

P1080183.JPG

P1080167.JPG

P1080168.JPG

↓内部/単廊式の内陣。側面から二重の持ち送りが支える折り上げ天井と華やかにペイントされた花文様がチャーミングな空間です。「可愛い~!」系の日本独自の美的感覚が活かされています。

P1080170.JPG

P1080175.JPG

P1080177.JPG

↓ 教会正面の100Mくらい先は海です。右に墓地。

P1080181.JPG

↓午後になり、台風の影響で、波が高くなってきました。

P1080182.JPG

 頭ヶ島を離れ、有川の南の鯛ノ浦へ向かいました。この後は鯛ノ浦教会とと福見教会で予定終了しましたが、腰痛の上に強風が吹き、見学に身が入らなかったせいでしょうか、記憶がいまいち。。。

☆旧鯛ノ浦教会

 ここ鯛ノ浦も「五島崩れ」の迫害があり、明治3年にここに戻った信者の家族が「鯛ノ浦の六人斬り」の犠牲になっています。ブレール神父によって恵まれない子供たちの養育院が1880(明治13年)に建てられ、翌年には教会も建設されました。しかし、明治18年にブレール神父は海難事故に遭い、信者12人とともに殉教。現在残る教会はその後派遣されたペルー神父により1903(明治36年)に建てられたものです。昭和54年に新教会が離接地に建てられたため、旧教会は資料室として保存、図書室や集会室にも使われています。

↓外観/西玄関の方形鐘塔はレンガ造り

DSCF3028.JPG

↓外壁は下見板張り

DSCF3029.JPG

DSCF3030.JPG

DSCF3031.JPG

P1080193.JPG

↓内部/三廊式、リヴ・ヴォールトが繊細に空間を覆い、ステンドグラスもシンプル&シックな色調。

P1080187.JPG

P1080190.JPG P1080189.JPG

 午後4時を回りました。最後の福見教会のある浜串エリアへ。丘の上に建つ教会ですから、強風に加え寒さも身に沁み、気もそぞろになってきました。写真もあまり残っていません。

☆福見教会

 1799(寛政11年)、外海から5人のキリシタン信者が迫害を逃れて移住してきたのが始まりとされています。「五島崩れ」のときは一時島を離れましたが、再びこの地に戻り、荒れた土地の再建に尽くしました。初代の教会は台風などの被害に遭い、現在の教会はレンガ造りで1913(大正2年)に建てられました。

↓外観の写真はこれだけ。。。正面の南方向から撮ったもの。左に箱型のナルテックスの一部。

P1080200.JPG

↓内部/三廊式、折り上げ(船底)天井、

P1080195.JPG

↓ 後陣はコンクリートで改築されています。

P1080197.JPG

P1080196.JPG

 有川まで帰途は1時間かかりましたが、ユーモアたっぷりのバスガイドさんのお話と暮れゆく五島の景色を眺めながらホテルに戻りました。

 夕食はツアーの旅の最後なので豪華版。すべて美味しく完食しました。

IMG_0936.JPG

IMG_0938.JPG

 この夕食の時点で、明日の長崎ほかの本島との船はすべて欠航と決まりました。ここ有川で足止めです。せめて長崎まで行きたいと思ったのですが、仕方ありません。3冊の文庫本を持ってきて良かったです。

10/5(日)

 朝、目が覚めて窓の外を見ると、木々が倒れそうなほどの強風です。1泊延泊代は5000円(朝食込)でした。仕事があるから帰りたいという一人を除いてはリタイアした人たちばかりです。朝、I先生の提案された追加ツアーに参加される方がほとんどでした。私は腰痛に加えて「五島列島のキリスト教会」はもうここまでで充分、正直飽きたな~という不遜な考えが浮かびパス。残られた方もヨーロッパのロマネスク教会をあちこち行かれている方で同意見でした。ということで、一日ベットでゴロゴロしながら読書三昧。昼食は添乗員さんが手配してくださって、お弁当。夕食は追加ツアーから戻られたI先生を加えて数名で有川の居酒屋で、五島の海鮮&うどん。ホテルの車の送迎付きなので楽ちんでした。

DSCF3032.JPG

DSCF3033.JPG

DSCF3034.JPG

10/6(月)

 台風は九州の南から四国方面に抜けた模様で、朝になってからメインの船会社でないローカルの船会社が出航することが分かりました。ところがこれから関東方面に台風は移動するわけですから・・・長崎から東京と乗り換えての札幌までの飛行機が心配です。私は札幌と羽田の飛行機はシニアチケットで乗るつもりで手配していませんでした。考えた結果長崎から福岡に移動して、直行便で札幌に帰ることにしました。朝の時点では15:30頃のJAL便に空席もあり、大丈夫と思ったのです。ところが移動中に長女から連絡が入りJAL便は満席との知らせ。これは福岡でまた延泊かな~と諦めつつも、長崎駅でツアーの皆さんとお別れして

↓長崎駅から11時ころの特急で博多へ。2時間後に到着。

IMG_0939.JPG

 キャンセル待ちでもという望みを持ち博多駅から地下鉄で空港へ移動。博多から空港までは以前来たときはバスだったのですが、便利になりました。十数分で到着した空港の出発ボードでは、やはりJALの札幌便は満席の×印です。そして何気なく右側のほうを見ましたら「スカイマーク」の札幌便があったのです!しかもJALより早く1時間後に出発です。残席少しの△マークもついています。この後の私の行動は我ながら素早いものでした。たまたま持参していた保険証のおかげもあり、シニア料金15000円で札幌行を無事ゲット。ついでに明太子のお土産や、昼抜きでしたからお弁当も買う余裕がありました。JALの会員ということもありますが、格安航空会社が福岡便を就航していることも知らなかったのです。いい勉強になりました。「スカイマーク」は機体も古いわけでもなく、カウンターやFAも感じの良いサービスでした。

 最後の記事アップが遅れたうえに、台風のトラブルの件もあり長くなりました。まだ書き足りないところも多いのですが、憧れだった「五島列島のキリスト教会巡礼」もツアーでしたが、行くことができました。ひとつ宿題を終えたようなすがすがしい気持ちでおります。

↓五島巡礼手帳(スタンプ帳)

スタンプ帳.jpeg

 この旅に加えて、東京への音楽の旅や関西方面の古寺巡りなど大忙しの秋でした。これから長い冬に入りますが、続いて「十一面観音巡り」も復習がてら、ブログ更新しようと考えております。(終)


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 8

yk

五島列島の教会巡り、堪能させていただきました。
実は私も盲腸になる前、行こうかな(E社のツアーで)、でも台風が心配なので、ぎりぎりまでお天気と相談、なんて思っているうちに出かけられる状態でなくなっていしまいました。
でもalice様のブログで拝見しているうちに、しばらくは行かなくても これで充分、という気にもなってしまいました。 勿論現地で海風に吹かれながら見る気分は格別でしょうけれど。最後の追加ツアーのところで、もう飽きた、とおっしゃるのも分かる気がしてしまいました(行きもしないで、、)行けなかったまけおしみかもしれません。でもやはりヨーロッパの石造ロマネスク教会とは雰囲気が違いますね。
おかしなことを書いてごめんなさい。日本人ですもの、ヨーロッパだけでなく日本のキリスト教の歴史を見ておくことも必要。そういった意味でも いつかは私も行くつもりです。
もう次の旅行記がはじまっているのですね。 腰が、とお書きになっていらっしゃいますが、お元気でいらっしゃいますね。
大和路の旅日記も楽しみにしています。  
by yk (2014-11-27 00:17) 

alice

ykさま、その後体調はいかがですか?私も10代で盲腸経験しましたが、腹膜炎を併発したため、恢復にかなりかかりました。今は比較にならないほど医学が進歩しましたが、油断は大敵です。どうぞお大事になさってください。

あの追加ツアーに参加された方たちは「もっと教会を観たい!」という熱いお気持ちもさることながら、1日ホテルに缶詰めが耐えられない人たちでもあったと推察しています。ヨーロッパのロマネスク教会でも4日で20カ所以上も回ると、お休みしたくなります私。基本的に怠け者(笑)
「ただもういいわね~正直飽きちゃった」と同意見だったのは、ヨーロッパのロマネスク同好の方だったのは、やはりというべきでしょうか。。。何故かは一言では言えませんが、yk様にはお分かりいただけたようですね~。
ヨーロッパのロマネスク教会巡りをしていますと、日本のキリスト教会は?特にキリシタン迫害を受けた地方のはどんなのか?と想わずにいられなくなりますよね。私は日本のキリシタン迫害の歴史も漠然とした知識しか持ち合わせていませんでしたので、彼の地に立つことで、その歴史の重さを現実的にとらえることができました。そして、その哀悼の気持ちで巡った教会群は忘れられない風景になりました。
天才的な地元のいち棟梁の手になる教会建築はロマネスク愛好の方たちに特にお勧めです。

すみません~!次回の旅行記は下書き中に公開ボタンを押してしまったミスです。これから完成させて戻しますので、よろしくお願いいたします。
by alice (2014-11-27 12:13) 

shochan

いつもブログを拝見。五島列島の闊歩でしたか。私も行きたなぁ・・と思っていました。キリスト教徒の苦難も知らず、ただ漠然と、クールファイブの《西海ブルース》の舞台だなぁ・・とロマンチックな空想に耽るのみ。南の日本人が、なんとなく北海道に憧れるように、北の私は、なんとなく南の自然、歴史に関心が向きます。先日、久しぶりにフォーラムへ行って、ソムリエからワインの話しを聞き、また試飲しました。《ああ、そうかぁ・・、ワインって、そういうものなのかぁ・・》と感じ入りました。でもアルコール大好きのaliceさんには旧聞のことだったかもね。最近は、シニア参加は、御無沙汰ですか?そうぉ・・ですね・・、行動派のaliceさんには、シニア活動は、迫力に欠けるかもね・・。今年も、12月を残すのみ。aliceさんの2015年の行動計画は、如何に? 海外は何処?、国内は何処?命短し恋せよ乙女。 命短し旅せよalice!! お元気で。
by shochan (2014-11-29 18:15) 

alice

Shochanさま、いつもありがとうございます。SSNのワイン会、私も行きたかったのですが、試飲がほんのちょっぴりらしかったので、物足りないなと思って(笑)
>北の私は、なんとなく南の自然、歴史に関心が向きます
そうですね~。北海道は自然には恵まれていますが、歴史が浅いこともあって、私も物足りない気がして、ついつい足は南に・・・。
今年は歩こう会もデジカメ会も、旅や腰痛などで行けない日が多かったのは残念でした。シニアの方たちの迫力は物足りないどころか、負けていますよ。正直ついていけないものを感じています(内緒 汗)。
今年も残り少なく、またもややり残しの多い年(特に家の中の片づけ)になりそうで、夫の顔色をうかがうこのごろです。
来年は来年の風が吹く~。とはいえ計画だけはばっちりです(^^)V

by alice (2014-12-02 00:01) 

わに子

I先生の講義がいよいよ始まるのですが、行く気で休みは確保したものの、最近先生の御言葉を素直に受け止められないひねくれ者になってしまった事と、日記の写真を堪能させて頂いたのでもういいかな。。。っと微妙。。。
思案の結果、こっち方面の本を購入して済ませることにしました。
この本がなかなかで、興味が少し出てきています。とは言え興味の対象の教会は既に現存していないものが多いのですが。。。本で得た情報によると、宣教師の中の建築に秀でていたド・ロ神父が北フランスバイユ生まれ、ド・ロ家はノルマン貴族の血を引く貴族だったそうです。その資産(遺産)が教会建築に使用されたのだそうです。ここでノルマンと繋がるとなると、いつか機会があれば行って見たい。。。
by わに子 (2015-01-14 21:09) 

alice

わに子さま、I先生の講座始まるのですね。旅行の後、送っていただいた写真集(CD)は素晴らしくて、私の写真とは比べ物にならないです。本当はブログに載せられないところもあったのですが、こっそり(笑)
海外の教会はカメラ禁止のところはほとんどありませんから、その点窮屈な感じがしました。

ド・ロ神父は五島列島の教会群とはあまり繋がらなかったので、ブログでは特別に取り上げなかったのですが、教会の建築ばかりでなく、私財をなげうって、孤児たちのための施設などに尽くされたことなども知りました。不勉強で(前予習もなし)、あちらへ行って初めて知ることも多かったです。ノルマンディー様式とどうつながっているのか、わからなかったので、おすすめの本図書館から借りることにしました。

M旅行社では今年の春、長崎平戸方面の教会巡りがあるようです。写真ももう少し自由に撮れるといいのですが・・・。今のところ参加希望しています。
by alice (2015-01-15 18:21) 

alice

念のため
>本当はブログに載せられないところもあったのですが、こっそり(笑)
というのは、先生の写真ではなく、自分で写した写真です。
内部は原則カメラ禁止なのですが、I先生の事前申し込みがあり、特別に許可されたところがありました。
by alice (2015-01-16 17:00) 

alice

2014秋の五島列島に続いて2015春5月(九州は初夏でしょうか)は「長崎平戸のカトリック教会の旅」のツアーに参加することにしました。外海の離れ島までコースに入っているので、楽しみです。
by alice (2015-02-12 13:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。