SSブログ

(2-1)奈良(春日大社) [2019 初秋の旅 関西と福井]

9/27(金)

↓ホテルの朝食

IMG_2247.JPG


 ↓市内循環バスで春日大社まで。バス停からこの道を行きます。観光ルートを外れると静かです。

IMG_2248.JPG


↓側溝のなかで小鹿が休憩中?

IMG_2249.JPG


↓社殿近くになると、外国からの観光客で大賑わい…鹿も疲れています

DSC_2024.JPG

↓既に廃業?古くからあった茶店

DSC_2026.JPG


↓春日大社内部に入るのは久しぶりです。前回は20年以上前、ここから野道を抜けて志賀直哉の旧居まで歩いたことがありました。


DSC_2029.JPG


↓この社殿に入るには特別料金がかかります。室町時代に建築された回廊。

DSC_2028.JPG


↓朱色の円柱が並び、奉納された新旧の釣灯篭。写真は寛永時代(江戸時代初期)のものらしい。


DSC_2030.JPG


東回廊~本殿前を抜けて。↓社頭の大杉(樹齢千年といわれる)樹高23M


DSC_2027.JPG

↓内侍廊(左)と内侍棟(右)


IMG_2250.JPG

↓直会殿

IMG_2251.JPG


この近くの門から参道を辿って行きますと、広い駐車場があり、近代的な建物の国宝館が見えました。早速入館しましたが、カメラ禁止です。

☆春日大社国宝館

一階ホールは明るいガラス張りでコピーですが国宝鼉太鼓が展示されています。オリジナルは2階の展示室にあります。


↓鼉太鼓だだいこ(HPより拝借)

kokuhouden01.jpg

 正倉院は奈良時代のものを多く所蔵していますが 、こちらは平安期以後の文化財(国宝だけで300点以上!)が多いとのこと。

春日大社といえば曼荼羅で有名ですが、春日大社の景観や祭神、鹿を描きこんだもので、この国宝館にもいくつか展示されていました。他は刀剣が多かったように記憶しています。


正午も過ぎたので、奈良国立博物館に立ち寄り仏像館だけ見学しました。新薬師寺旧蔵の十一面観音像、東大寺二月堂の絶対秘仏の光背など。新館に移り地下のカフェでランチ。


 バスで近鉄奈良駅に戻り、向かい側のバス停から般若寺へ。続きます~。


注/途中から字体が変わって見苦しくなりなした。「だだいこ」の漢字が変換できず、コピーしたため。訂正できません。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 2

kikuko

 春休みに孫と一緒にお参りに行ったら、ものすごい渋滞に巻き込まれて奈良国立博物館に入れませんでした。歩いたほうがずっと早いです。回廊が美しいですね。大仏殿とか清水寺ばど、外国のかたが来られない今がねらい目と思っていたら、なんだか行ったらいけないような・・・。
by kikuko (2020-12-16 13:34) 

alice

春休みとかゴールデンウィークは特に要注意ですが、孫たちの休みになるべく一緒に歩きたいので葛藤がありますね。
人気のある美術館や博物館などは夕方の閉館間際狙いですが、それも一人旅だからこそ調整できますが・・・。
Go Toの旅は全面禁止になってしまいましたね。焦らずに暖かくなってからと思っていますが、ここまでくるとワクチン次第ですかね。
by alice (2020-12-19 17:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。