SSブログ

私の絵葉書美術館 [絵葉書コレクション(ト-2)]

ドーミエ Honore Daumier(仏)1808~1879

イアリズムと表現主義の画家。初めは石版画家として出発。政治や社会の風刺画を風刺新聞などに発表し、一世を風靡。40歳ごろから油彩や水彩を描き、物語や演劇にテーマを求めた作品を制作。舞台の人工照明による光と影を巧みに表現し、印象派の先駆者のひとりといえる。


↓ヴィンタートゥール(スイス)/オスカー・ラインハルト・コレクションの山中のドン・キホーテとサンチョ

img916 (2).jpg


↓同上の三等車両(ドローイング)

img917.jpg


↓同上の子供の水浴

img919 (2).jpg


↓ミュンヘン/ノイエ・ピナコテークのドン・キホーテ

img920.jpg


↓同上の悲劇

img918 (2).jpg


ドメ二キーノ Domenichino(伊)1581~1641

17世紀ボローニャ派の代表的画家。ボローニャでカラッチ一族に学ぶ。1602年ローマに移住、フレスコ画と油彩画で活躍した。


↓ローマ/ボルゲーゼ美術館のクマエの巫女(Sibilla)

img999 (2).jpg


ドメニコ・ヴェネツィアーノ Domenico Veneziano(伊)1405/10頃~1461

主にフィレンツエで活躍した15世紀のイタリア画家。人物に運動と個性的表情を与え、明暗の画面構成にも優れている。生涯についてはほとんど不明であり、作品数も極めて少ない。


↓ケンブリッジ/フィッツ・ウィリアム美術館の受胎告知

img549.jpg


↓同上の聖ゼノビウスの奇跡

img550.jpg


ドラクロワ Ferdinand Victor Eugene Delacroix(仏)1798~1863

ロマン主義を代表する画家。ジェリコーの影響で社会派的な問題作を発表した後、旅行先の北アフリカで光と色彩の啓示を受ける。異国的なモチーフや歴史・文学の主題に基づいた多彩な作品を描いた。また宮殿や教会等の装飾画の大作にも力を注いだ。


↓パリ/ルーヴル美術館の民衆を導く自由の女神

img988.jpg


↓同上の怒れるメディア

img987.jpg


↓同上の戯れる若いタイガーと母親

img322.jpg




↓ヴィンタートゥール(スイス)/オスカー・ラインハルト・コレクションの精神病舎の中のタッソ

img995 (2).jpg


↓パリ/オルセー美術館のライオン狩り

img006.jpg


↓モンペリエ/ファーブル美術館の室内のアルジェの女たち

img126.jpg


ドラン Andre Drain(仏)1880~1954

フォーヴィスムの画家。パリで絵を学び、マティスやヴラマンクと知り合う。05年にマティスとともに南仏のコリウールに滞在し、その時制作した固有色を無視し対象を大胆にデフォルメした作品が評判となる。その後ピカソと知り合いキュビズムに接近。第一次大戦後は挿絵や舞台装置などにも精力的に取り組んだ。


↓パリ市立近代美術館の芝生の上の3人の男

img991.jpg


↓サンクトペテルブルク/エルミタージュ美術館のル・アーヴルの港

img992.jpg


↓パリ/オランジェリー美術館のルート

img336.jpg


ドルエ  Francois-Hubert Drouais(仏)1727~1775

 ドルエはルイ15世の宮廷画家としてナティエの後継者でした。 彼は、王と彼の2人の最も有名な愛人、ポンパドゥール夫人とバリー夫人、そして芸術家とプロのクラスの著名なメンバーを含む、彼の時代の主要人物のほとんどを描写しました。 ドルエの作品は彼の生涯で賞賛され、彼の人気と顧客はサロンのレビューで発表された時折の不利な判断から衰えることはありませんでした。父はミニチュアの肖像画で有名な画家で、 Drouaisは、彼の父と、Carle van Loo、Natoire、Boucherなどの他の有名な画家によって訓練されました。 彼は1758年にアカデミーの会員になり、1755年から彼の死の年までサロンに定期的に出展しました。


↓ロンドン・ナショナル・ギャラリーのポンパドゥール夫人

img335.jpg



ドローネー Robert Delauney(仏)1885~1941

キュビスムと新印象主義の影響をもとに出発し、幾何学的な構成に色彩と運動感を取り入れて、独自の画風に達した。アトリエから眺めたパリの風物(エッフェル塔など)を描写。


↓パリ市立近代美術館のエッフェル塔

img122.jpg


↓同上のカーディフ・チーム

img124.jpg


↓ニューヨーク/グッケンハイム美術館の赤いエッフェル塔

img123.jpg










nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

私の絵葉書美術館私の絵葉書美術館 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。